音楽
‟とうとう決断に踏み切って購入” 先日、ドラム教則本をAmazonで購入した。勿論、 9mmの…←みなまで言わないスタイル。最近はTwitterで9mmのオタクぶりをぶっ込んでいる日々である。まだ始まったばかりではあるが、反応がダイレクトに返って来るのが非常に面白…
‟9月9日リリースの9mmのトリビュートアルバム「CHAOSMOLOGY」、買うかやめておくか?” いや…買えよwwwww←何故か買わない選択がw ‟あんた、このバンドのファンなんだろ?ここで買わないでどうするつもりなんだ?” 脳内でそんな問いが炸裂していた。しかし、男…
“結局、当初の一年先までお預けになったライヴ” 当初は今年の3月17日に行なわれる予定だった、「カオスの百年 vol.13」 (LINE CUBE SHIBUYA)。新型コロナウイルスの影響で7月1日に延期になったものの、感染者数が増え続けた挙句に緊急事態宣言が発令された…
“先行き不透明な昨今に思う事” 新型コロナウイルスの件で、再び延期となった9mmのライヴ「カオスの百年 vol.13」。 新潟県は緊急事態宣言が解除されたものの、現状はまだまだ油断できない部分が多い。ソーシャルディスタンスをとるとか、不要不急の外出を控…
“自覚が無いまま駄々漏れ状態” 私が9mmにどハマりした理由が最近になってやっと、明確に理解出来たので今回はそれを綴る事とする。(えっ?今更かよwww) 先日、9mm Parabellum Bulletに関する評判を改めてGoogleで検索していた。 そうしたら “演歌ロック” “…
“7月に延期が決定した件” 昨今、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が広がりをみせている。先月新潟県内でも感染者が出た、その上感染者の数が増えてきている。 その影響でイベントやライヴ等の延期や中止が相次ぐ事態に至った。 今月に入ってからの私は “9…
“新潟の地で9mmのライヴを見たい!!!その思いが募った結果が…” タイトルの最後、(仮)って何だよwwwwww 先月の起業塾の場で、新潟に2020年現在9mmがライヴに来なくなった事実を話した。最後に訪れたのは、2015年の10月である旨も併せて伝えたのだ。 その思…
“譜を読めない女がドラムを習おうと考えてる話” 昨年更新したこちらのブログ記事で、譜が読めない事を綴っている。 学生時代の成績について綴った記事だ。 bluedestiny619.hatenablog.com そんな私でも何かしらの形で “大好きな音楽と関わりたい” と昨年から…
“新たに決意してプレイガイド先行でチケットを入手” 前回のブログ記事で富山で行なわれるライヴに、モバイル会員先行予約にて申し込んだ結果、落選した事を綴った。 プレイガイド先行予約への申し込みも、母からライヴに行く事を否定されていた事情もあって…
“モバイル会員先行予約申し込み後、一週間程経つが音沙汰なし” メールやイープラスのアプリでも “何も知らせが出ていない…” これって落選なのか?それとも何かしら漏れがあったのか原因は分からず仕舞い。 富山でのライヴが行われるのは10月。もうすぐプレイ…
“新潟と東京以外でライヴ参戦を決めた理由” 参考までに前回記事 bluedestiny619.hatenablog.com 富山は知人と何度か訪れた事がある場所だ。 その当時は勉強する目的で訪れていた為、それが終わったら直ぐに新潟へとんぼ返りしていたのだ。 毎回、新潟へ帰る…
“3月に若者の街、渋谷まで9mmのライヴを観に行く” しかも初のワンマンライブへの参戦だ。場所は渋谷公会堂(LINE CUBE SHIBUYA)である。 今回はモバイル会員先行予約があった為、試しにそちらに申し込んだ。余談だがモバイル会員には昨年の8月から入会してい…
“私がオススメする9mmの曲を綴る” 今回は9mm Parabellum Bulletの曲の中でも特にオススメの曲10曲を、ランキング形式でお伝えする。 10位 「モーニングベル」 ロックでありながらも昭和歌謡の要素を混ぜ込んだサウンドが耳に残る一曲。 “脳内放送は蛍の光” …
“まさかの音楽ネタでのオタク認定wからのオタク語り記事” 先日、起業塾のメンバーと各自に出された宿題(Do項目)のシェアをする機会があり、その場にて9mm Parabellum Bulletのドラム かみじょうちひろの事について暑く(暑苦しく?)語った。 そうしたら、“も…
“ライヴ翌日~新潟へ帰る” ライヴの様子は前回記事から ライヴが明けて東京で迎える朝は、相も変わらずあっちぇー!!←新潟弁www フェーン現象も2日目w 何年振りに朝の連続テレビ小説を観てから、ホテルのフロントでチェックアウトの手続きをした。今回は中…
“三軒茶屋到着~ライヴ参戦” 前回記事 その2 “新幹線~地下鉄編” 三軒茶屋駅に降り立ってから地上に上がると、そこは密集した建物とひっきりなしに道路を通過する車の数に驚いた自分がいた。当然ながら人も沢山行き交っていた。 そこから上を見上げたら高速…
“無事新幹線に乗り込み、人生初の地下鉄に乗る” 前回記事は下記リンクから 上越新幹線の指定席の座席に腰掛けてから、スマートフォンにイヤホンを挿し込み、音楽を聴き始めた。埼玉県に入ってから聴く曲を変えた、曲は勿論9mmの曲だ。 新潟駅からはファンの…
“まさかの9mm Parabellum Bulletのライヴの当日、関東に台風上陸の予報” そこまで合わせて来なくてもいいから… 前の週の木曜か金曜日頃に台風上陸の話を聞いた時には、一瞬自分の耳を疑った “マジかよ!!” 早速、仕事の休み時間に台風情報を確認した。 これ…
“意外と簡単で拍子抜けした件” しかもその日のうちにあっさりと解決した。 前回の記事はこちらから そもそも、急にmineoに決めた理由の1つに、“RECMusicが月額324円で利用出来る” と言うのがあった。 善は急げと早速申し込んで利用をしてみたところ… “ん…何…
“当選したのは9mmだけではなかった件” 実はSEKAI NO OWARIのライヴチケットも当選していた。来月の20日と21日の2日間、ツアーで新潟に来る。場所は朱鷺メッセ。 規模も大きなツアーに参戦するのは初めてだ。もっともそれ以前に、SEKAI NO OWARI(以下セカオ…
“先月にノリで敢行した結果、見事に当選した話” 勿論、9mm Parabellum Bulletのライヴだ。 だって…ここ数年、新潟に来ないんだもん!!(2015年の10月から) プンスカー!!(←本気で怒ってる訳じゃないよw) しかもこの年(2015年)は父親の容態が非常に悪い時だ…
“一旦すべてを壊してしまわないと、新たな物は生まれない” 音楽も退廃的な曲に惹かれる “スクラップアンドビルド” などと言うが、既存の(使い古した物を)一旦整理してから再構築する。そんな解釈で私は捉えたのだ。 更地にしてから、土台を作り直して柱や壁…
読みは “キューミリパラベラムバレット” (早口言葉みたいって言わないで…w) 今回はこのブログでもたびたび出てくるバンド、9mm Parabellum Bulletのネタを綴ってみる。 曲名を出している過去記事はこちら bluedestiny619.hatenablog.com bluedestiny619.h…