働き方
“今の派遣先で二度目の契約延長の話が来た件” 先日、来月以降の仕事の件について、派遣会社の担当営業からショートメールが届いた。 勤務開始の昨年8月から昨年末までの契約だったが、それが今月末までに延長した。 今回の延長の話はすんなりとはいかなかっ…
“油断大敵とはまさにこの事!” 前回(昨年の仕事についての振り返り)の記事で、年末に体調不良で早退した事に少し触れてみたが、その時は症状等は書かずにいた。 今回はその辺りの事を詳細に綴る事とする。 それは、先月の最終週。 夜勤の一日目の途中にそれ…
“望んでいた結果が出て、思いを新たに進む” 先週の終わり頃、派遣会社の担当営業から “契約期間が3月末まで延長” する旨のメールが届いた。仕事の休憩時間に気付き、すぐさま “延長可能” と返信した。 新たな契約書は後日郵送される事だろう、それまで心静か…
‟しかも戦力として扱われている事は、もはや奇跡としか思えない件” 何なら家族からの評価もかなり良くなっているとか! 参考までに過去記事を貼っておく bluedestiny619.hatenablog.com 現在の派遣先で8月から働いている私。ひょんなことから人手不足を補う…
‟単に夜勤時特有の現象に留まらない、異常なテンションの上がり方について綴る” 日勤で働いていた頃から、テンションが変に上がると何故か笑いが込み上げてくる現象に名前を付けたくなってくる。 思えば前から唐突にテンションが急上昇してくる事があった。…
‟やる事は多いものの、人間関係は良好で給料・やりがいが両立出来ている職場で働き続けられるのか?” 現在の派遣先の事は更新頻度は少ないものの、良好な職場である事は度々綴っている。‟長く働き続けるならこの職場だ!” と言う実感を日々感じながら働いて…
“最近、母や知人から言われた私の変化した部分を綴る” 今月の始め頃、自宅での食事の際に “自信が付いてきた様に見える” と母から言われた。思いがけずこの様な言葉を言われるのは初めてだった為、初めは ‟マジかっ!?” と困惑した。 現在の派遣先は人間関…
“今週から人員増加にともなって” こちらの派遣先に同期入社した人の一部が現在の派遣先に入ってきた。 契約期間が先月末までの期間限定の仕事と言う事もあり、今月始めのこの時期に入社の運びとなった。 参考までに過去記事を bluedestiny619.hatenablog.com…
‟派遣会社から届いた文書の内容に意表を突かれた件” ブログのタイトル通り、時給が100円アップしたと言う文言である。ちなみに日勤固定でも30円アップした。 “派遣でも時給アップ!!” と言う事実に、“マジでっ!?” と驚きを隠せない。 今回の時給アップは…
‟日に日にスキルアップをしている実感を得ながら行う仕事は最高である” 現在の派遣先は検査試薬を製造する工場で、包装機械のマシンオペレーターならびに資材供給の仕事に従事している。 仕事を始めた頃から人手不足が心配されていたが、今週はとうとう別の…
‟人間関係並びに労働環境も申し分ない派遣先で働き続ける為に” 先週、無事に夜勤をつつがなく終える事が出来た。 率直な感想を言うと「やり切ったぞ!!!!」の一言に尽きる。その達成感が自信に変わったタイミングで、今週の日勤五日間も淡々と行う。 この…
“久しぶりの夜勤を体験して感じた事” 今月の初めから現在の派遣先で働いている私。20代後半の頃に務めた派遣先でも、短い期間ではあったが、交代勤務を経験した事がある。 それ以降の職場は、ずっと日勤の時間帯での勤務だ。 20代の頃、実際に夜勤で働いた時…
‟次の派遣先でも、楽しみながら仕事をすると決めて” 先週まで働いていた派遣先での出来事を綴った過去記事はこちら bluedestiny619.hatenablog.com 上記の食品の工場で、9mmの話をした事がきっかけで楽しく仕事が出来た。 女性の派遣社員を9mmの沼に落とした…
“楽を意識して過ごす” 暑い…自宅に居ても扇風機の風では、思う様に涼むなんてできないわ… 正直言って、猛暑日はもとより真夏日もキツイ。 自室にエアコンがない為、夏の間は上の様な状況になっている。 兄の部屋にはあるのだが… あ、関係なかった(汗) 現在の…
‟自分の実力以上の事をやろうとして、自らを苦しめる癖を止める” そもそも、自分に何ができるのかが分かっていない可能性がある件。 思えば学生の頃から、やりたい事は出て来るものの継続する意志が薄かった。ふと思い立って、無料の姓名判断を行ってみたと…
‟現在の派遣先での現状を綴る” 前回の記事の続編を綴る事とする。 参考までに前回記事 bluedestiny619.hatenablog.com 14年前に勤めていた頃に、パートとして入社した高校時代の同級生が正社員になっていた。 彼は高校卒業後に食品会社へ就職したが、偶然に…
“かつて勤務していた職場で仕事をしている件” 今年初の(本業の)仕事の話。 今月の初めから、医療系の製造工場に派遣社員として勤務している私。 実はこちらの工場は14年前に、派遣社員として勤めた職場でもあるのだ。 14年前の入社した時には、所属していた…
‟「僕にはもう時間がない」と言う、囚われから脱する為に”←The Silenceの歌詞かっ!(また、9mmの曲かよ…) 焦る癖が出ている事を認識しつつ、先ずはこうして文章を書いている。私自身が ‟これから先に何を書いていくのか?” 自分の意志を確認する事が大事、と…
“現在の職場からしてみたら、同業の工場を退職した時に、社長の息子から告げられた台詞” 私は社会不適合者と認めざるを得ない様だ。 “うん、大正解!おまけに情緒不安定感が更に増してきたわ” 元々昔からその気はあったのだが、最近は特にそれらが強く出てい…
‟再就職活動をする以前に退職の意志を示す事” 先々月、本業の職場にて社員からとある事で注意を受けた。その様子が、あからさまに怒りの感情をぶつけたものだったのだ。先月も同じ事で同じ社員から、厳しい口調で言われた。言われた直後は、半日くらい使い物…
‟就活と工場の仕事でいっぱいいっぱいな現状” 今月の起業塾にて ‟脳内の住人達が繰り出すストーリーを書く” と言う宿題が出た私。 しかし、宿題ではない “厨二病で職探しをする” 事と工場の仕事に意識が向いていて、そちらの方で現状はいっぱいいっぱいにな…
“会社の民事再生法が適応された事に伴い、再就職先を探す” 昨年の振り返り記事で少ししか触れていないネタだ。私自身があまり詮索されたくなかった。 何でかって? 「私は他人からプライベートをあれこれと詮索されるのが、基本的に嫌なのさ…正直言ってかな…
“工場の仕事でも変動が激しい一年” 今年は部署異動とコロナウイルスの影響による休業要請、更に直近ではオーナーチェンジと民事再生法適用と激動の一年だった。 ‟この一年間でここまでの変化が起こるとは…” と戸惑いを感じている日々である。 新年度からの部…
“死ぬんじゃないか?と思うほどには暑い工場内(現場)の話” 特に最近の猛暑が続く折には、外の気温よりも、むしろ工場の中の気温の方が高い事は珍しくない。 とある日の仕事の途中、ふと何気なく温度計を見ていた時。昔ながらのアナログ式の温度計の針は、40℃…
“今までの部署異動とまた違った雰囲気で” 現在の部署に異動してまだ2日。お陰様で今のところ人間関係は順調である 今まで所属した部署の事は、前回更新した記事でも少し触れている。 bluedestiny619.hatenablog.com 私が勤務している職場の製造工程の中で、…
“職場の部署異動が決定した件” このブログの更新3週間程前、その日の朝礼を終えてから直ぐの事だ。係長から呼び出され作業場の直ぐ上へと向かった。 製造部署の詰所の奥にあるリフレッシュルームへと通された。 そこで部署異動の話が舞い込んで来たのだ。 …
“本業の仕事にて所属部署が閉鎖” 実は昨年から現在の所属部署が閉鎖する方向と言われていた、今回正式に決定した事を報告すべくブログを綴っている。 私が現在の部署に異動してきた2017年と比べるとかなり楽になってきた。 途中新たに追加した製品もあったが…
“お金の使い方ならびに仕事について考えてみた件” 先日に更新した起業塾の全国大会の報告記事で、“一人暮らし ”や “都会に暮らす” 等の将来やりたいことを書いた。 それらを考えた時に必ず頭に浮かんで来る事柄が “お金” と “仕事” の事だ。この二点で頭を悩…
“オタク女子の表層を綴る” 私の普段の人との接し方は ・出来る限り公正公平に ・落ち着いて人と対する ・返事は明瞭かつ快活に この三点を意識している。そして基本は “気さくに応対する” 事をベースとしている。 まぁ平たく言うと、社会人として必要最低限…
“新たな特性が登場した件” 今回は先々月の起業塾の場で、自分自身の近況をシェアさせてもらった際に出て来た事象を綴ってみる。 先月は仕事に関係する宿題だった。ちなみに今月も引き続き、仕事に関する宿題が出ている。 私は仕事上で “リーダー的な存在の人…